ブログ

ブログ記事を参照して、
社内教育、マネーリテラシー向上、リスキリングにお役立てください。

オンライン開催のおすすめマネーセミナー10選!選び方もご紹介

マネーセミナーは、今や資産運用や家計管理、投資の基本を学ぶための必須イベントとなりつつあります。

特にオンラインで気軽に参加できるセミナーは、忙しい方や初心者にもおすすめです。

しかし、たくさんのセミナーがある中で、自分に合ったものを見つけるのは少し難しいかもしれません。

このブログでは、信頼できるオンラインマネーセミナーのおすすめ10選をご紹介し、さらにセミナー選びのポイントも解説します。

ぜひ、自分のマネーリテラシーを向上させ、将来に備えましょう!

マネーセミナーとは?

マネーセミナーとは、個人や家庭の財務管理や資産運用について学べる講座や勉強会のことを指します。

主に金融機関や保険会社、ファイナンシャルプランナー(FP)などの専門家が主催し、投資の基礎知識や資産形成の方法、税金対策、家計管理など、幅広いトピックにわたる内容を提供しています。

参加者はセミナーを通じて、実際の生活に役立つ知識やノウハウを学ぶことができ、今後の資産形成や将来のライフプランのために有効な手段となることが期待されます。

特に、初心者向けのマネーセミナーでは「お金に関する基礎知識」を学べる場として人気があり、専門用語や投資の基本が丁寧に解説されることが多いです。

多くの場合、参加費が無料のものも多く、投資や資産運用に関心があってもまだ行動に移せていない人にとって、気軽に第一歩を踏み出せるきっかけとなるでしょう。

また、最近ではオンライン開催のセミナーも増え、場所を選ばず自宅で受講できることから、忙しい人や地域的にセミナー会場に行くのが難しい人にも参加しやすくなっています。

マネーセミナーのテーマは多岐にわたります。

代表的なテーマには、NISAやiDeCo(イデコ)を活用した投資方法や、つみたて投資の基本、老後資金の確保、住宅購入や教育資金準備などがあります。

また、税金対策に関する講座や、具体的な商品説明を含むものもあります。

こうしたテーマに沿って講師が解説するため、参加者は自身の関心分野に応じた知識を効率よく学ぶことが可能です。

一方で、セミナーによっては金融商品の提案が含まれる場合もあり、選択に慎重さが求められることもあります。

そのため、マネーセミナーを選ぶ際には、主催者が信頼できるかどうか、情報が中立的か、勧誘がないかなどを確認することが大切です。

信頼性の高い主催者によるセミナーは、資産形成の知識を習得するための貴重な場であり、将来に役立つ財務知識を増やすために積極的に活用することが推奨されます。

マネーセミナーは、豊かな将来を築くための第一歩です。財務の知識があることでお金に対する不安を軽減し、より良いライフプランを構築する助けとなるでしょう。

おすすめのオンラインマネーセミナー10選!

ミライブのマネーセミナー

開催企業:ミライブ合同会社

開催地:オンライン

ミライブでは、6ヶ月間全12回に分けて、金融リテラシーを高めながら、自分のキャッシュフロー表を作成しようというコンセプトでセミナーを行っています。

源泉徴収票やねんきん定期便の見方など、自分の資料を手元におきながらセミナーを受講することで、自分の税金や年金について理解を深めていくことが可能です。

また、どのような時はどんな対策を取ると効果的かというような実践的な内容も盛り込まれている為、今何をすべきかのヒントも見つかるのではないでしょうか。

参加については、公式LINEに登録することで、個人情報を登録することなく、無料のオンラインセミナーに参加することが可能なので、初めてのマネーセミナーを考える際にも、気軽に参加できるのが特徴です。

また、講師を務めているFPに直接個別相談を申し込むことも可能です。

合同会社ミライブ

マネーセミナー「夢を叶える教科書」

初心者向けマネーセミナー

開催企業:株式会社グライブ

開催地:全国各地/オンライン

グライブのマネーセミナーは、20年以上の歴史を持つ会社が運営しており、安全性に不安はありません。

オンラインセミナーでは、WebカメラをOFFにして参加可能なので、周囲の目を気にせず、リラックスしてお金の知識が学べます。

セミナー中に商品勧誘が行われる恐れはなく、終了後もしつこいセールスの心配はありません。

これまで参加した方々からの口コミも高評価を得ており、マネー初心者にも優しい内容が支持されています。

新NISAやiDeCo、資産形成といったお金に関する初歩的な知識を、無料でわかりやすく学べるので、将来の資産作りの第一歩に最適なマネーセミナーです。

株式会社グライブ

  • h3:マネイロ

開催企業:株式会社モニクルフィナンシャル

開催地:オンライン

マネイロのセミナーは、前半と後半に別れ、それぞれ30分程度の内容で作成されています。

あまり長くの時間を取るのは難しいという方でも、30分という単位で参加することができるので、時間的なハードルが低いのが特徴です。

また、カメラオフでの参加が可能なので、顔出しをせずに気軽に参加したいという方にもお勧めです。

1日に複数回開催がされていて、テーマ別に受けたい講座を検索することが可能なので、自分の知りたいテーマに合わせて、スキマ時間に手軽にマネーリテラシーを高めることが可能なのも嬉しいポイントです。

株式会社モニクルフィナンシャル

お金の教養講座

開催企業:株式会社FinancialAcademy

開催地:全国各地/動画

お金の教養講座は、ファイナンシャルアカデミーが開催する無料マネーセミナーです。

どなたでも参加は可能で、初心者向けの内容が多く、わかりやすいセミナーが特徴です。

内容としては、基本的な内容が多く、お金の基本知識、家計管理、資産形成、投資のスキルなどが簡単に学べる内容になっています。

初心者向けの内容が充実しているので、初めて参加してみようという方におすすめのマネーセミナーです。

参加は無料で、オンライン講座と教室での対面セミナーもあり、ご自身にあった方法で受講が可能です。

株式会社FinancialAcademy

マネカツ

開催企業:ファンタステクノロジー株式会社

開催地:オンライン

マネカツはお金の貯め方、増やし方を学びたいキャリア女性におすすめのマネーセミナーです。

セミナーの参加は無料ですし、オンラインセミナーなので気軽に参加できます。

マネカツは、女性のライフプランに特化していて、資産運用の基本から最新の投資トレンドまで学べます。

投資未経験の女性も安心して参加できるよう、基礎から丁寧に解説してくれます。

女性のライフスタイルに合わせた具体的な投資戦略を学べるので、資産運用や投資に興味があり、将来の経済的な安定を目指す女性におすすめのセミナーです。

ファンタステクノロジー株式会社

NISAで始める資産形成

開催企業:マネーキャリア

開催地:オンライン

マネーキャリアの「新NISAの基礎から応用まで徹底解説!」は、毎日8回開催されるマネーセミナーです。

新NISA制度の基本的情報から、実際に投資を行う際の応用知識まで網羅的に無料で学習できます。

これまで投資経験がなかったものの、とりあえず何か始めてみたいと考えている方におすすめです。

マネーキャリア

ベルメゾン

開催企業:ベルメゾン

開催地:全国各地/オンライン

「ベルメゾンWebマネーセミナー」はベルメゾン会員の方のみが参加可能です。

女性視点のライフプランを元に講座が進むので、これからお金や保険を学びたい女性の方におすすめです。

マネーセミナーでは貯蓄、節約、保険、老後資金などの幅広いテーマについて、基礎知識を習得できます。

公式サイト上で「商品の販売や勧誘はなし」と明記されているので、誰でも安心して参加ができるも嬉しいポイントです。

ベルメゾン

CRAZY MONEY

開催企業:株式会社TAPP

開催地:オンライン

クレイジーマネーは、株式会社TAPPが運営している資産運用セミナーです。

同社は不動産投資などのコンサルティングを中心に行っており、多くのファイナンシャルプランナーが所属しています。

iDecoや積立NISA、投資信託、株式、不動産など、自分に合った資産運用の方法について、各分野のプロフェッショナルが丁寧に解説してくれるのが特徴です。

クレイジーマネーのセミナーでは、節約、節税、投資、資産形成といったお金に関わる幅広いテーマについて学ぶことができます。

クレイジーマネーのセミナーは10時から20時の時間帯で、1時間半おきにセミナーが開かれているので、忙しい方も参加しやすいセミナーとなっています。

CRAZY MONEY

オンライン税金セミナー

開催企業:FANTAS STUDY

開催地:オンライン

「増税時代を生き抜くためのオンライン税金セミナー」は、税金をテーマに掲げたマネーセミナーです。

昨今税金が上がり続ける(手取り年収が減少している)状況の中で、いかに資金を守るかを考えていくことができます。

FANTASの公式サイトでは、「税金を知らないことで生涯被る損失は数百万円」という目を引く注意書きも見られます。

「資金を増やす」観点ではなく、「資金を守る」観点でお金と付き合っていきたい方に、おすすめのセミナーです。

特に、自分で確定申告をせず税金の理解が乏しいサラリーマンの方は、税金についての知識が深まるので、受講することで自分の払っている税金について理解を深めることができるでしょう。

また、税金についての内容になるので、年収が500万以上の人を対象としているセミナーになるので、注意が必要です。

オンライン税金セミナー

NISA・iDeCoを理解するセミナー

開催企業:マネースクール101

開催地:全国各地/オンライン

マネースクール101の「NISA・iDeCoを理解するセミナー」は、NISAやiDeCoなど投資初心者向けの内容を扱うマネーセミナーです。

「新NISA」「Z世代向けNISA活用術」「iDeCoとNISAの違い」など、様々なテーマが用意されているので、自分にあった内容を選択することが可能です。

また、時間帯も平日の午前中や夜など色々な時間帯があるので、自分にあった時間帯を選ぶことができるのも嬉しいポイントです。

NISA・iDeCoを理解するセミナー

マネーセミナーの選び方

マネーセミナーを選ぶ際には、いくつかの重要なポイントを押さえておくことが大切です。

セミナーの内容、主催者、費用、受講方法などに注目することで、自分に合った信頼性の高いマネーセミナーを見極めることができます。

ここでは、マネーセミナーを選ぶ際に注目すべきポイントを詳しくご紹介します。

まず、セミナーの内容やテーマをしっかり確認しましょう。

自分が知りたい分野に特化したセミナーを選ぶことで、効率よく知識を吸収することができます。

例えば、資産形成に関心がある場合は「NISA」「iDeCo」「つみたて投資」などをテーマにしたセミナーが適しています。

一方、家計管理や税金対策が気になる方には、それらに焦点を当てたセミナーがおすすめです。

セミナーのタイトルや内容紹介をよく確認し、自分の目的に合ったものを選びましょう。

次に、主催者や講師の信頼性をチェックすることが大切です。

信頼できる金融機関やファイナンシャルプランナー(FP)によるセミナーは、質の高い情報を提供していることが多いです。

講師がFP資格や投資関連の実務経験を持っている場合、その経験に基づいた具体的なアドバイスが期待できます。

また、過去の受講者のレビューや口コミを参考にするのも一つの手です。

信頼性の低いセミナーでは、商品の勧誘や偏った情報提供が行われるリスクがあるため、注意が必要です。

また、費用と勧誘の有無も確認しておきましょう。

多くのマネーセミナーは無料で開催されていますが、一部のセミナーでは有料のものもあります。

無料の場合、後で商品紹介や勧誘が含まれることもありますが、あくまで知識を得ることが目的であれば、事前に勧誘の有無を確認しておくと安心です。

有料のセミナーでは一般的に勧誘が少ない傾向があるため、じっくりと学びたい人におすすめです。

さらに、最近はオンライン開催か対面開催かという受講方法も選択肢の一つです。

オンラインであれば自宅から気軽に参加でき、また録画視聴が可能な場合もありますので、忙しい方には非常に便利です。

一方、対面でのセミナーは講師に直接質問しやすく、交流が図れることが魅力です。

最後に、自分のレベルに合ったセミナーを選ぶことも重要です。

初心者向け、経験者向けといった受講者のレベルに合わせたセミナーが用意されていることが多いため、自分に合ったものを選ぶことで、より効果的に学習ができます。

以上のポイントを押さえることで、目的に合ったマネーセミナーを選び、自分の資産形成やお金の知識向上に役立てることができるでしょう。

マネーセミナーはミライブにお任せ!

いかがでしたでしょうか。

金融教育は個人の学びのテーマとしても非常に注目されているテーマです。

会場に足を運ぶのはハードルが高いという方は、まず第一歩としてオンラインセミナーに参加してみるのはいかがでしょうか。

ミライブでは、マイクオフ・カメラオフで気軽に参加できるセミナーを月2回開催しております。

参加頂くには、公式LINEの登録をして頂くだけで、参加URLが配布されますので、個人情報を取られたくないという方も気軽に参加頂けます。

また、以前に開催したセミナーの切り抜きから作成したYouTube動画も作成しております。

まずは時間のある時にどんな内容か少し見てみたいという場合は、始めにYouTubeからご覧頂くことも可能です。

ミライブでは、多くの方のライフプランを作成してきたFPが、皆様それぞれにあった、夢・目標の叶え方をお伝え致します。

「みんなで学ぶ」セミナーの他、自分にあったお金の貯め方を個別に確認したい場合は「ひとりで学ぶ」個別相談を受けて頂くことも可能です。

お金に困らない未来を手に入れたいという場合は、ぜひ「みらい部」の一員となり、マネーリテラシーを高め、お金に困らない未来を手に入れましょう!

元記事発行日:2024年11月1日、最終更新日:2024年11月18日